① 文章内にある文言を別の文言に置換した状態で出力することができます。
“PSW_ver.2”を利用すれば、文章はいくらでも作成することができますが、予めデータとしてセットしてある文言をランダムに組み合わせることが基本になっておりますので、それ以外の文言は残念ながら出力できません。
そんな時はこの置換機能を利用することで対応することが可能です。
例えば・・・
「小顔」 | ⇒ | 「小さい顔」 |
「小顔になりたい」 | ⇒ | 「小顔矯正したい」or「小顔エステしたい」 |
「ハイブリッド車」 | ⇒ | 「トヨタハイブリッド車」or「日産ハイブリッド車」or「ホンダハイブリッド車」 |
「ダイエット」 | ⇒ | 「30日ダイエット」or「酵素ダイエット」or「簡単ダイエット」or 「置換ダイエット」 |
「金利」 | ⇒ | 「利息」or「利子」 |
「評判」 | ⇒ | 「評価」 |
「口コミ」 | ⇒ | 「レビュー」or「感想」or「評価」or「クチコミ」or「書き込み」or 「2チャンネル」 |
「VIO脱毛」 | ⇒ | 「ハイジーナ脱毛」 |
「顔脱毛」 | ⇒ | 「ヒゲ脱毛」 |
Etc…
置換機能を利用すれば、あなたが上位表示を狙っているキーワードを一瞬にして文章内に組み込むことができます。
② アフィリエイトしたい商品名なども簡単に挿入することができます。
アフィリエイトリンク挿入機能を使えば、作成される文章内にアフィリエイト商品名やアフィリエイトタグを入れることは簡単ですが、置換機能を利用すれば、それ以外にも特定の文言と一緒に商品名などを表示させることができます。
例えば「脱毛クリーム」というキーワードがある時には、常に「おすすめは○○○!」などと加えることができます。
「脱毛クリーム」⇒「脱毛クリーム(おすすめは○○○!)」というふうに置換設定するだけです。
このように置換すれば、文章内にあなたがアフィリエイトしたい商品名が頻繁に出現することになりますし、それだけそのキーワードでの上位表示もしやすくなります。
アフィリエイトタグだらけの文章は訪問者から嫌われ、すぐに閉じられる傾向にありますが、文字という形であれば、その傾向も低くなります。
③ ご希望のキーワードをテキストリンクに置換できます。
例えば、
「エステサロン」というキーワードが出現する度に、http://www.esthe_salon.jp(仮想です)へのリンクを挿入したいなら、
「エステサロン」⇒「<a href=”http://www.esthe_salon.jp”>エステサロン</a>」
というふうに、タグを含めて置換設定するだけです。
それでは次の条件で文章を作成する工程を映像にてご覧ください。
なお、テキストリンクも併せて挿入した状態でご覧に入れます。
※映像では出力形式を”HTML出力”で解説していますが、”CSV出力”でも同様に置換できます。
*出力形式:HTML出力
*5ページ構成
*グローバルメニューのリンク名&ファイル名:適宜
*メタタグ&コピーライト:適宜&全ページ共通
*サイト単位で置換
*置換前ワード1:エステサロン
*置換後ワード1:<a href=”http://www.esthe_salon.jp”>エステサロン</a>
*置換率:50%
*置換前ワード2:小顔
*置換後ワード2:小さな顔
*置換率:50%
*「サイト作成数」を1にする