① 1ページに付き15カ所にテキストリンクを挿入できます。
1ページは70~100文字くらいの文章が15個集まって構成されていますが、あなたが挿入したい
テキストリンクをそれぞれの文章の次に挿入することができます。
つまり1ページ当たり最大で15カ所に挿入可能ということです。
その時、それぞれの文章に続けて挿入することもできますし、改行してから挿入することもできます。
なおテキストリンクを含んだ長めの文章を挿入することもできます。
何れにしても、1ページ内の文章全体の中に溶け込むようにテキストリンクを埋め込むことができます
ので、非常に自然な文章に見えます。
ページ毎に挿入するテキストリンクや挿入箇所の指定ができますので、バラエティーに富んだテキスト リンクを供給できると言うことができます。
② テキストリンクの色を選択できます。
デフォルトのテキストリンクの文字やアンダーバーの色は濃いブルーですが、この色をサイトの雰囲気やテーマに合わせて、あなたのお好きな色に変更することができます。
(テンプレートのCSSにより制御されることあり)
③ 設定状況をCSVファイルとして保存することもできます。
テキストリンクの設定が終了したら、その設定状況をCSVファイルとして保存することもできますし、 保存したCSVファイルを再度読み込んで、再利用することもできます。
それでは次の条件で文章を作成する工程を映像にてご覧ください。
*出力形式:HTML出力
*5ページ構成
*グローバルメニューのリンク名&ファイル名:適宜
*メタタグ&コピーライト:適宜&全ページ共通
*テキストリンク挿入位置その1:1ページ目、第1文章の次 リンクの色:ピンク 改行なし
*テキストリンク挿入位置その2:3ページ目、第8文章の次 リンクの色:グリーン 改行あり
*「サイト作成数」を3にする